「 年別アーカイブ:2020年 」 一覧
-
-
<バランスボールインストラクター養成講座感想・⑧>自分の未来にワクワクしてきた❤︎
バランスボールインストラクター養成講座・受講生の感想 4期生 織江さん (FB・instagram) 講座を受けるきっかけ インストラクターという働き方に憧れていたのもあります。 周りの人達にバランス ...
-
-
父の死 〜自宅での看取りとそれに付随した徒然②
2020/12/01 -ブログ
父の畑にて。札幌の郊外にあった。記憶の中の永遠の畑になってしまった。 癌の発覚から入院まで 写真は、腹の表面にぼこぼこと浮き出ていた塊が癌であったことがわかり 再びT病院で診察を受けた時の結果について ...
-
-
父の死 〜自宅での看取りとそれに付随した徒然①
2020/11/20 -ブログ
2020年10月8日午前2時、父が死んだ。 死因は胃癌、家族で自宅で看取った。 享年72歳。 昔は人生50年、などと言っていた時代もあったようだが 現代の日本人男性の平均寿命が81歳だということだから ...
-
-
<バランスボールインストラクター養成講座感想・⑥>育休中の自分のスキルアップ!
バランスボールインストラクター養成講座・受講生の感想 3期生 エリナさん (FB・instagram) 講座を受けるきっかけ 漠然と産後は自分の体を変えるチャンスと思っていました。 そして人生できっと ...
-
-
<バランスボールインストラクター養成講座感想・⑤>今の自分の体を変えたかった!
バランスボールインストラクター養成講座・受講生の感想 3期生 美緒さん (FB・instagram) 講座を受けるきっかけ 産後こどもと一緒に運動できたり楽しめるものはないかと調べたときにはじめてバラ ...
-
-
<バランスボールインストラクター養成講座感想・④>運動は苦手だったけどバランスボールなら!
バランスボールインストラクター養成講座・受講生の感想 3期生 絢子さん (FB・instagram) 講座を受けるきっかけ 産後たまたまインスタグラムで摩耶さんのクラスを知り、 転勤してきて友達も居な ...
-
-
<バランスボールインストラクター養成講座感想・③>産後ママのケアをしていきたい!
バランスボールインストラクター養成講座・受講生の感想 2期生 かすみさん (FB・instagram) 講座を受けるきっかけ・mayaparkを選んだ理由 出産、離婚を経験。 再婚後に再び出産を2回ポ ...
-
-
指導士養成講師スキルアップミーティング
2020/08/26 -ブログ
昨日は指導士養成講師、つまりバランスボールインストラクターや 各種資格者を養成できる講師陣のスキルアップミーティングでした。 全国各地にいる指導士養成講師とこんなに顔を合わせられるのは なかなかない機 ...
-
-
mayaのおすすめ品
2020/05/22 -ブログ
レッスンで使っているボールや、ご紹介したものたちです。 多分ほぐしたことのない方は悶絶されるのではと思いますが チャレンジしてみてくださいね。 最近始めて1ヶ月がすぎたヨシケイもめっちゃ!! 働き女子 ...
-
-
オンラインで会いましょう!バランスボールレッスン!
オンラインでも弾めるよ!バランスボールしよう! コロナウィルス蔓延防止のため リアルでお会いするレッスンは現在中止しております…。 皆さんに会えないのはとっても寂しい。 ですが これはチャンス! 札幌 ...