目次
バランスボールインストラクター養成講座・受講生の感想
講座を受けるきっかけ
産後トータルケアクラスを受講して、実際に自分で効果を実感し、もっと多くのママさん方にも知って欲しいと思ったのがきっかけです。
mayaparkを選んでいただいた理由
マヤさんのレッスンがとっても楽しく、バランスボールの楽しさを教えてくれたのがマヤさんだったので、マヤさん以外という考えがありませんでした。
あと子連れでも受講できるとこ!
講座の感想
何よりもまず楽しかったです!!
練習や苦手な筋トレなど大変なこともありましたが、今やるべきことや改善点もわかりやすく教えてくれるので、迷いなく目標に向かって取り組むことができました。
子どもをみながらだったので、練習時間の確保が大変だったり、全然練習ができていない中で自分に本当にできるのか不安になったこともありましたが、マヤさんが支えてくれ、試験前対策もしっかりあったので、試験も安心して臨むことができました。
講座の良かった点
毎週課題を伝えてくれるので、今何をやるべきかわかりやすかった。
いつでも気になったことは聞ける環境だった。
改善してほしい点
思い当たりません。
講座を受けて自分の中で変化したこと
1番は体力がついたことです。
長男を妊娠中、切迫早産気味で仕事や家事も休み休みやったり横になっている時間が多く、体力がおちました。
そのまま育児、仕事復帰はしたものの少し動いては座る日々。
長男も大きくなり、走り回りますが、追いかけるのが億劫で広い公園やお出かけは夫がいる時じゃないと躊躇していました。そこに次男の妊娠でさらに体力低下。
疲労からイライラすることが増えました。
しかしバランスボールを始めたことで体力がつき、今では長男と外を走ったり子ども2人連れて散歩も苦ではなくなりました。何より動いても体力はあるはずという心の余裕!!
夜寝かしつけながら寝落ちするということも減り、自分時間も確保できるようになりました。
これから学ぼうとしている方へ
新しいことを始める時、どうしても躊躇してしまったりすると思います。
私も子ども2人をみながら練習したりできるのか、そもそもインストラクターを自分ができるのか悩みました。
ですが、今はあの時1歩踏み出して良かったと心の底から思っています。
マヤさんの講座は楽しく学ぶことができます!
少しでも興味がある方、悩まず飛びこんでしまいましょう♡
なんとかなります!!
えみなちゃんも、さやちゃんと同じく私の養成生のみおちゃんからのご縁で産後トータルケアクラスにご参加いただき、その後インストラクター養成講座に進まれました。
えみなちゃんは育休中でお子さんを連れての受講👶
2人の子育てをしながらで時間もなく、またバランスボール経験もあまりない中でのスタートで毎週の課題をこなすのは本当に大変だったと思います。
実際試験をこのまま受けるかどうかはお互いにかなりギリギリまで悩みましたが、本当に直前で体が仕上がり試験に臨みました。とても良い評価をいただけています。くじけず本当によくがんばりました。
えみなちゃんは助産師さんでもあり、復帰した際には病院で産後のママさん向けにバランスボールクラスの開催ができるかもしれない!
ということでバランスボールの周知にものすごく、ものすごく!期待をしています!!(圧。。。笑)
今後キャリアを順調に積まれていくと思いますので、ご自身の体調管理や出会うママさんたちのために、バランスボールが生かされていくといいなと心から願っています。
3ヶ月間、本当にありがとうございました!また次男くんを抱っこさせてね!